
英国の高品質な食品・食材を日本国内でも味わっていただきたい。
当社はそのお手伝いをいたします。
| 社 名 | 株式会社エイチ・アンド・アイ |
|---|---|
| 所在地 | 東京都中央区銀座3−10−19 |
| 設 立 | 1971年( 昭和46年 ) |
| 設立者 | 池田 廣一 |
| 代表取締役 | マックラーレン 陽子 ・英国市場協議会会員 ・在日英国商業会議所会員 ・日英協会会員 ・英国インスティチュート オブ ダイレクター会員 |
| 株式会社美術会館 | 1958年~ |
|---|---|
| 株式会社リッジウェイ・ジャパン | 1987年~ |
| ギャラリー青羅 | 1995年~ |
| 1958年 | 池田廣一により、株式会社美術会館設立。 日本、英国、両国の美術文化の交流に貢献。 |
|---|---|
| 1971年 | 英国を含めヨーロッパ製品の貿易業務及び国内販売業務の拡張を図るため、株式会社エイチ・アンド・アイを設立。 |
| 1972年 | パリの国際センターに「株式会社大丸」の進出を斡旋。 |
| 1973年 | 日本ではまだ珍しかった「システム・キッチン」を北欧から輸入し、国内に定着させた。 さらにスウェーデンから同国独自のプレハブ住宅である「スカンディナハウス」を輸入し販売。 |
| 1981年 | 英国及び西ドイツ(当時)各社の日本総代理店として活動し、特に英国王室御用達品及び各種高級製品を取り扱う。 |
| 1992年 | 代表取締役会長に池田美恵子、代表取締役社長にマックラーレン陽子が就任。 |
| 1995年 | 関連会社美術会館の一事業としてギャラリー青羅を設立。 |

| (1)リッジウェイ紅茶 | 英国 タイフー社 |
|---|---|
| (2)コッツウォルドハニー&ジャム | 英国 コッツウォルド・ハニー社 |
| (3)ウェンディさんの手作りジャム | 英国 ウェンディ・ブランドン社 |
| (4)サーソンモルトビネガー | 英国 プレミア社 |
| (5)ジョンロスJrスモークサーモン | 英国 ジョン・ロス・ ジュニア(アバディーン)社 |
| (6)R-Oil(アールオイル) | 英国 キャンベル社 |
| ― 販売店 ― | |||
|---|---|---|---|
| ●百貨店 | |||
| 京急百貨店 | そごう・西武 | 高島屋 | 松屋 |
| 三越 | |||
| ●専門店 | |||
| 紀ノ国屋 | クイーンズ伊勢丹 | ザ・ガーデン | 成城石井 |
| 東急プレッセ | 明治屋ストア | HUB(英国パブ) | 京王キッチンコート |
| 銀座・和光 | |||
| ― 卸店 ― | |||
|---|---|---|---|
| ハマヤ株式会社 | 株式会社久世 | 株式会百一堂 | 日本アクセス |
| 株式会社nakato | 三菱食品株式会社 | ||
※お取引先によって、取扱商品が異なる場合がございます。
一部商品につきましては、お取扱いのない店舗・販売店もございますので予めご了承くださいませ。
| 三菱東京UFJ銀行 銀座支店 |